Home > 新体操とは

新体操について

新体操とは
手具を持って、伴奏音楽に合わせて演技します。
手具は、ロープ、フープ、ボール、クラブ、リボンの5種類があります。
女子が有名ですが、日本発祥の男子もあります。

個人と団体(5名)の競技があり、演技時間は、
個人が1分15秒~1分30秒、団体が2分15秒~2分30秒です。
競技ではカーペットのようなフロアが敷かれ、13m四方の中で演技をします。

●現在のルール
新体操はオリンピック開催の翌年にルールが大きく変わります。
2025年から、より音楽を表現することを重視したルールになります。
D(難度)、A(芸術)、E(技術)の3つの審判団から採点され、点数が決まります。